ホームページへ Nifty会議室から

00287/00500 QWE01503 松本@GPF 広場の紹介: グリーンパーク
( 8) 95/07/19 17:28

WEST君からの広場紹介の提案に賛同して、私のホームグランド、東京都立武蔵野中央公園を紹介します(私達の仲間の古川さんがポストした「GpFの紹介」と多少重複しますが)。通称はグリーンパークです。模型飛行機の仲間が中心となり住民・市民運動で勝ち取った原っぱ公園です。
場所は武蔵野市のほぼ西北端、保谷市との境から200メートル位です。アクセスは、JR中央線三鷹駅または吉祥寺駅から柳沢駅行きまたは東伏見行きのバスにのり、緑町2丁目または八幡町で下車すれば公園は目の前です。所要時間は三鷹駅から10分弱、吉祥寺駅から15分位です。(どちらも北口2番乗り場)
公園は東西、南北共に公称300メートルの正方形のオープンスペースですが、北側50メートルはスポーツ広場、南・西側は花壇や植え込み、東は高木帯も有りますから、安心して飛行機が飛ばせる広さは250メートル四方です。原っぱ公園の名のとおり、背の低い雑草と芝生の「模型飛行機に優しい」草原です。
公園の管理事務所の電話番号は0422-54-1884です。簡単な問い合わせには答えてくれると思います。(飛ばしにきている人の緊急呼出しが時々あります。)
夏のあいだは紙飛行機のグループは西寄りの桜の木の下、ゴム動力のグループは東寄りのヒマラヤスギの下が根拠地です。週末には数10人が飛ばしています。ウイークデーでも10人前後の現役引退の常連が飛ばしているようです。
常時飛んでいる機種は
1.グライダー類:紙製/バルサ製のハンドランチ/カタパルト(パチンコ)ランチ/輪ゴムランチ、小型の曳航グライダー、国際級の調整飛行
2.ゴム動力::空転プロペラ/折り畳みプロペラのライトプレーン(A級/B級/30センチ(R30)、スケール機(ピーナッツ、他)、ミニクープ、R50、P30、クープディベール(F1G)、羽ばたき機、R級・国際級の手投げ調整
3.空気動力スケール機(水動力機も1回飛んだことがあります)
4.電動(最近はコンデンサーモーターがさかん)
たまに飛んでいる機種
もぐりラジコン(グライダー・わりと静かなプロペラ機)
なお少人数ですが凧のグループも有ります。コントロールラインの皆さんも飛ばす場所にはお困りの様ですが、ここでもエンジン機とラジコンは禁止です。
輪ゴムランチグライダー、R50、R30、ミニクープはローカル規定です。折りが有ったらご紹介します。

自己紹介が遅れましたが、松本@GPFこと松本允介(まさすけ)です。今はやりのインターネット風のニックネームにしました。意味する所は「GPFの松本」です。GPF(グリーンパークフライヤーズ)はグリーンパークの模型飛行機クラブで仲間の古川さんが紹介済です。私も古川さん同様「紙飛行機の方たちとは反対側の木の下で偏執狂的に模型飛行機に取り組んでいるグループの一人」ですが、老人と言われるには非常に抵抗を感じる年齢です。私は高度の技術と体力を要する競技機には興味のないスポーツフライヤーです。今後ライトプレーンなどローテクのフリーフラトで参加しますので宜しくお願いします。