ゴム動力模型飛行機ホームページへ Nifty会議室から

03887/03899 松本允介 c:g:Uコン=たこ?論争
( 8) 96/12/10 22:06 03867へのコメント コメント数:1

a/A-dynamics c/C-Line e/Engine g/General h/HLG p/Paper r/Rubber s/Scale t/Tow

皆さん 今晩は
#3828で近藤さんが紹介している伊神さんから鈴木茂氏の事を聞きました。
伊神さんは本業が模型制作で、GPFの競技会に毎回カップを沢山寄付してくれる有り難い人です。
伊神さんによれば鈴木茂氏は「おとなしい人」、「言うことに説得力か有った」そうです。

その時に出てきた話ですが、何十年前かハッキリしませんが鈴木さんが航空ファンに「Uコンはたこである。」と言う趣旨の投稿をしてUコン陣からの反論があり、さらに再反論と論争が過熱し、とうとう編集長のドクターストップで中断した事があるそうです。この論争の正しい年月や論争で面白かった点など御存知の方居ませんか。

松本允介
---------------------------------------------------------------------------------
これに対する佐々木正司さんのコメント要約:
『・・・確か「Uコンとフリーの戦い」と言う感じの、航空ファンの記事をUコンの大御所、竹林さんの家で見せてもらった事を、覚えています。私が高校生の時に、すでに古い本の印象でした。32年以上前の事になりますね。

「Uコン屋さんは、石にひもをつけて、振り回したらぐるぐる回せる事を知っているのに、エンジンで振り回したら、これを飛んだと言う。」
「物理の簡単な公式で計算すれば分かるように、半径15mで、腕の高さから、遠心力だけで浮かせるには、○○○Kmの速さが必要」
「しかも、水平より上を飛んでるのを、見たことがないのだろうか」・・・』
--------------------------------------------------------------------------------
更に片岡登志夫さんのコメント要約:
『・・・まだ学生だったころ 古本屋さんで「航空ファン」昭和31年7月号を入手しました。 巻末にバックナンバーが載ってまして、昭和29年3月号の「ハング・グライダーと人力飛行」を調べるため 国会図書館へ行きました。 そのとき 読者投書欄に Uコン=たこ論争が載っていたのを 読んだ覚えがあります。・・・』
片岡登志夫さんからは同時に昭和30年 11月号 ピンホール乱流翼をめぐる国際論争
昭和30年12月号 昭和31年4、5、6、7、8月号の乱流翼の話(橘清三)も紹介いただいています。
---------------------------------------------------------------------------------
03945/03958 松本允介 g:昔の「航空ファン」「航空情報」
( 8) 96/12/19 17:07 03897へのコメント

a/A-dynamics c/C-Line e/Engine g/General h/HLG p/Paper r/Rubber s/Scale t/Tow

片岡さん 皆さん 今晩は

片岡さん、「航空ファン」に関する情報ありがとうございました。
またまた伊神さんに聞いたのですが、昭和30年前後はまだUコン技術等の創刊の前で、模型についての主な情報源は「航空ファン」と一部「航空情報」だったとのこと、まだ国会図書館には行っていませんが、読むのを楽しみにしています。

P.S.
先日のスカイスポーツシンポで片岡さんの特別講演を聞きました。その時初めて知ったのですが、片岡さんはIHPVA(International Human Powered Vehicle Association)の機関誌のボランティアの編集者だそうです。

松本允介
----------------------------------------------------------------------------------
その後何度も国会図書館にいったのに航空ファンをチェックしたのはやっと2006年の6月です。