2004年6月12日(土曜日)


■トマト(欧風カレー&シチュー専門店)
東京都杉並区荻窪5-20-7  吉田ビル1F
03-3393-3262
営業時間/11:30〜14:30、17:30〜21:30 火曜休

2日に「スパイス」@荻窪、10日に「ガネーシャ・ガル」@西荻窪と、今月3度目のカレー。私には珍しくカレー続き。荻窪というと「ラーメン」のイメージが強いけど、実はカレー店も多い町です。南口の「トマト」、「スパイス」、インド料理店「ナタラジ」、北口教会通りの「フェリスフー」、荻窪ルミネ内の「中村屋」、合計5店舗。荻窪という町の規模を考えると、これってかなりすごい。なかでも「トマト」のカレーは私のなかでは別格なのです。



外観は古い喫茶店みたい。はじめて訪れた人は「本当においしいのかな?」と心配になるかも知れない。たぶん、なる人のほうが多いでしょう。でも、そんな心配はいりません。絶対おいしい。

私が好きなのはジャワカレー1680円、タンカレー1580円。カレーとしてはお高めで、「この値段ならおいしくても当たり前なんじゃないの?」 そう思うかも知れない。でも、この値段も安い!と思ってしまうくらい、精魂込めて作られてる贅沢カレーです。お肉もごろごろ入っててちゃんと大きいし、やわらかーく煮込んであるし。銀座や六本木に出店するような店だったら、まず3000円近くすると思う。ちなみに、外観が喫茶店みたいなのは、以前の借り主が喫茶店だったためで、その外観・内装をそのまま営業してきたからだそう。

店内の貼り紙に「35種類のスパイスとフォンドボーを使い、1週間かけて作りました」と書いてありますが、もうね〜〜!! 難しいことはプロじゃないので私もよくわかりませんが、一口食べれば、手間暇かかっているな…と思う。濃厚だけど、きれいな味がします。こざかしさがない。真面目な人なんだろうな…と作り手の性格がわかるような気さえします。

ちなみに、辛くもマイルドにも好みの味に調節してもらえるます。ちなみにちなみに、辛いのはタダですが、マイルドは有料。たしか…200円だったかな?

そうそう、女性に人気の野菜カレー(または野菜入り)は、かぼちゃ、大根、セロリなど全部で13種類の季節の野菜が入ってます。野菜入り、チーズ入り、は各カレーに追加OK(200円)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

南口仲通りを駅からまっすぐ、左手角『ひで鉢』を曲がるとスグ。
席数16ほど。
メニュー:
和牛ビーフジャワカレー1600円、
仔牛のミルクカレー(マイルド)1500円、
ビーフタンカレー1500円
和牛ビーフシチュー:3200円
ビーフタンシチュー:2800円
ビーフハンガリアンシチュー:2800円