ゴム動力模型飛行機ホームページ

ゴム動力ヘリコプター 青空のクリオネ(06-07-07, -10-30)

従来からあったスカイスクリューのスチレンペーパー版です。簡単に作れて驚くほどの高度に達します。小型のものは操作が簡単でよく上がるので子供達に喜ばれます。

滑空するヘリコプター文献に見るゴム動力ヘリコプター追加しました。

なぜ垂直上昇するのかスカイスクリューはなぜ垂直上昇するか?追加しました。
萱場達郎氏のSun Flower V輸入機種追加しました。

ローターの翼端の重りによる安定化と関連の回転の運動方程式15cmバルサプロペラのデータ15cm若草色プロペラのデータ竹とんぼのデータ胴体と安定板の慣性モーメントを追加しました。
Penniヘリコプターキットを追加しました。
滑空するスチレン翼ヘリコプターを追加しました。
ゴム動力ヘリコプター、なぜ安定滑空するのか?を追加しました。
萱場達郎さんのSun Flower、後日談 を追加しました。

写真右は青空のクリオネ、高空で白く輝きます。

左は子供用タケコプター、手巻き50回で5m、100回で15m以上上昇します。プロペラ15cm、ゴム:旧Tanなどトルクの強い3.2mmゴム 28cm、胴体4mmx5mmx15cmバルサ(ヒノキも可)、翼2mm厚スチレンペーパー6cmx14cm、後部ゴム掛け虫ピン瞬間接着剤固定です。翼は胴体のゴムがある側にプラスチックプロペラハンガー(コメタル)から1cm弱のすきまをおいて接着します追記:これは青色の重いプロペラの場合、若草色の軽いプロペラではもっと後、前縁から10%、6mmの位置に重心が来るように調整すると丁度いい。翼の接着にはスチレンペーパーが溶けない接着剤か両面テープを使います。

飛ばし方の要領は
1.機首に近い部分を左手で持ち、右手で100回ほど巻く。
2.右手で機尾を持ち左手でプロペラを固定して真上を向ける。左手でプロペラを離した直後に右手をそっと離す。押してはいけない。
3.小さい子供にはプロペラの端を持たせ、お母さんが下を支えます。子供がプロペラを離してから下を離します。

CFFC画像掲示板に投稿した2編に色々の翼の平面形、設計の要点や調整方法などを書いておきました
これもヘリコプター
ゴム動力ヘリコプター ―青空のクリオネ―